生理痛の解消にもカイロプラクティックが効く?!Chiropractic is work to eliminate menstrual cramps?!
症状別に見るカイロプラクティック「生理痛の解消にもカイロプラクティックが効く?!」のご案内です。
生理痛の解消にもカイロプラクティックが効く?!Chiropractic is work to eliminate menstrual cramps?!
症状別に見るカイロ
カイロプラクティックというと肩こりや腰痛を見てもらうところ、という先入観はありませんか?実は、生理痛の解消にもカイロプラクティックはおすすめです。
生理痛というと、女性特有のものですし、なかなか人に相談しづらい辛さがあります。痛み止めで毎月の痛みや辛さをしのいでいる状態の方も多いのではないでしょうか。
そして、カイロプラクティックでは改善しない痛みなのでは?と思っていませんか。しかし、生理痛が起こる根本的な原因をつきつめていくと意外にもカイロプラクティックと深い関わりがあるのです。
そもそも生理は、子宮や卵巣といった骨盤内にある内臓から分泌される女性ホルモンが関係します。骨盤に歪みなど問題があれば、その影響で腰椎や仙骨がねじれ、骨盤内部の臓器の神経系を圧迫し、生理時(PMSを含む)に痛みや不快感などの症状が出てくることがあるのです。
また、女性ホルモンの分泌量を調整しているのは自律神経(交感神経・副交感神経)です。自律神経のバランスが乱れると、ホルモンバランスが崩れ、生理不順などを引き起こす場合がありますが、カイロプラクティックでは背骨を調整することで、自律神経のバランスを整えることができるので、この点でもカイロプラクティックによる効果が期待できます。
ところで、生理中に生理痛の改善にカイロプラクティックを受けたいけれど、受けても大丈夫なのかを心配される方もいらっしゃいます。しかし、実は生理中こそ、カイロプラクティックがおすすめなのです。カイロプラクティックを受けることで、骨盤内のうっ血が解消し、下腹部や腰部の張りや痛みが軽減されます。経血量が多く気になる方は、生理予定日の1週間~10日前に受けるようにされると良いでしょう。
カイロプラクティックによる生理中の施術には特に問題はありません。継続して施術をしていくことで、血の巡りが良くなり、毎月の生理痛が軽減される方も多いので、生理痛に悩まれている方はぜひ施術をお試しください。